重慶大学との交流会開催

2017年7月20日

京都大学ローム記念館にて

中国の重慶大学で建築生産を学ぶ学生の皆様との

交流会が開催されました。

重慶大学の皆様、

遠路はるばるお越しいただきまして

ありがとうございました。

2017年第13回ゼミ

7月13日(木)

学年 氏名 概要 内容
 B4 曽野  論文講読 橋本真一、丸木健:SI分離による工事人建物用途との関係性に関する研究 、第32回建築生産シンポジウム、2016
 B4 梶原  論文講読 五十嵐健、嘉納成男、市川響大:建設産業の新たな発見に向けた経営課題の考察-建設及び関連産業の有価証券報告書の分析による- 、第29回建築生産シンポジウム、2013
篠原利沙子、平井健嗣、李祥準、小松幸夫:公共施設マネジメントに関する研究~T市における住民意識調査~、第32回建築生産シンポジウム、2016
 B4 加藤  論文講読 吉田敏:建築における技術知識の 偏在に関する研究、第28回建築生産シンポジウム、2012
 M1  得能  自主研究 老人ホームと幼老複合施設の比較
 M1  森本  自主研究 空港の施設運営
 M1  自主研究 建築家 高松伸の作品について
 D1 田村  自主研究 日系ゼネコンの社内報から見る海外プロジェクトの現状

担当:得能

2017年第12回ゼミ

7月6日(木)

学年 氏名 概要 内容
 B4 加藤  論文講読  西野佐弥香、伊丹絵美子、古阪秀三:米国の建築設計職能の変遷~ある設計事務所の成長から見た考察~、第30回建築生産シンポジウム、2014
 M1  得能  自主研究  学生に出来る研究の方法について
 M1  森本  論文講読  高浦敬之:京都駅ビルを100年維持するために、第32回建築生産シンポジウム、2016
 M1  論文講読  岡安大地、蟹澤宏剛、権藤智之、金容善:ベトナムにおける日韓の生産方式に関する比較研究、第30回建築生産シンポジウム、2014
 D1 田村  自主研究  博士論文計画、Architectural Record等の雑誌の施工記録による調査、英国のPlanning Permissionに関する補足説明

担当:得能