2018年度第2回ゼミ

4月19日(木)

学年 氏名 概要 内容
 B4 田村  論文講読  長井譲、堤洋樹、井海航也、秋葉芳(2017)「空き家の実態調査からみた空き家発生要因について」第33回建築生産シンポジウム2017
 B4 中西  論文講読  保持尚志、片岡由香、倉知徹、江川直樹(2015)「公的賃貸住宅団地におけるカーシェアリング導入による駐車場用地の転用」日本建築学会計画系論文集、第80巻第718号
 B4 脇田  論文講読  吉田敏(2017)「公共工事の総合評価発注方式における現状とこれからの課題」第33回建築生産シンポジウム2017、pp145-150
 B4 津金沢  論文講読  石堂修次、田中淳夫(2011)「鉄筋コンクリート造建築物の建設労務に関係する用途別特徴と必要労務量に関する研究」日本建築学会計画系論文集、第548号、pp215-221
 M1 小河  論文講読   修士論文のテーマ及び執筆計画「コンバージョンについて」
 M1  自主研究  日本のLCCO2評価手法について
 M1 河野  卒計紹介  「既存の工場の骨組や表皮を利用した新しい生活の場の提案 」(京都大学2017年度卒業設計)
 M1 中川  卒論紹介  「ユニット型特別養護老人ホームにおけるインカム導入の効果」(京都大学2017年度卒業論文)
 M2  得能  自主研究   修士論文のテーマ及び執筆計画
 M2  森本  自主研究  修士論文のテーマ及び執筆計画
 M2  論文講読
 D2 田村  自主研究   博士論文計画
 研究生 吾川
 –  金多先生

担当:得能

2018年度初回ゼミ実施

4月12日(木)

金多研究室において本年度初回ゼミが実施されました。

金多先生により研究者倫理について講習が行われたほか、

前期ゼミの日程が毎週木曜に決定しました。

また、今年度のメンバーが確定し

メンバーページに写真が追加されました。

http://www.furusaka.archi.kyoto-u.ac.jp/?page_id=37

 

MEMBER更新

3月31日をもって、
曽野貴行さんが京都大学を卒業されました。
新しいフィールドでのご活躍をお祈り申し上げます。

また、新年度を迎えMEMBERのページを更新いたしました。