年内ゼミ最終日。
忘年会を兼ねて、研究室のメンバーで美味しいお食事を頂きました。
kaneta lab.
年内ゼミ最終日。
忘年会を兼ねて、研究室のメンバーで美味しいお食事を頂きました。
新年度に入り、新たなメンバーが加わりました。
学士5名、修士6名、ご卒業おめでとうございます!
学士5名、修士5名、ご卒業おめでとうございます!
学士6名、修士1名、ご卒業おめでとうございます!
学士5名、修士4名、ご卒業おめでとうございます!
学士3名、修士4名、博士1名、ご卒業おめでとうございます!
西野 佐弥香先生が准教授に着任されました。
学生一同、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
12月20日(金)@キャンパスプラザ京都
オープンゼミを開催しました。東京大学との合同開催を実施し、建築生産の意見交流が活発に行われました。
忘年会にOBの方々も参加いただき親睦を深めました。
学年 | 氏名 | 概要 | 内容 |
B4 | 姫野 | 口頭発表 | 卒論進捗 |
B4 | 近藤 | 口頭発表 | 卒論進捗 |
B4 | 東 | 口頭発表 | 卒論進捗 |
M1 | 多田 | 口頭発表 | 修論計画 |
M1 | 中西 | 口頭発表 | 修論計画 |
M1 | 春日亀 | ||
M1 | 岩崎 | 口頭発表 | 近況報告 |
M2 | 庄 | 口頭発表 | 修論進捗 |
M2 | 河野 | 口頭発表 | 修論進捗 |
M2 | 小河 | 口頭発表 | 修論進捗 |
M2 | 中川 | 口頭発表 | 修論進捗 |
D2 | 田村 | 口頭発表 | 博論進捗 |
研究生 | 吾川 | ||
– | 金多先生 |
担当: →